大判例

20世紀の現憲法下の裁判例を掲載しています。

奈良地方裁判所 昭和46年(わ)5号 判決

一、

事件名 昭和四六年(わ)第五号法人税法違反被告事件

一、

被告会社及び被告人 (一)名称 有限会社三条小鍜治宗近本店

代表者代表取締役

小鍜治敬一

本店所在地

奈良市雑司町一一六番地

(二)

氏名 小鍜治敬一

年令

大正七年一一月七日生

職業

(一)の会社代表取締役

住居

奈良市雑司町一一〇番地

本籍

同所

一、

立会検察官 検事藤村輝子

主文

被告人小鍜治敬一を懲役五月に処する。

この判決確定の日から二年間右刑の執行を猶予する。

被告会社有限会社三条小鍜治宗近本店を罰金五〇〇万円に処する。

理由

(イ)  罪となるべき事実

被告会社は各種刃物及名産品の販売を業とし、被告人小鍜治敬一は会社代表取締役として同会社の業務全般を統轄掌理しているものであるが、同会社の業務に関しその所得を隠匿して法人税を免れようと企て

第一、 昭和四一年一二月一日より同四二年一一月三〇日までの事業年度における所得金額は三三、二七一、四二〇円、これに対する法人税額は一一、四三四、八〇〇円であるにもかかわらず、売上、仕入、経費等を過少に計上する方法で売上金の一部を除外しこれを架空名儀の普通預金、定期預金、貸付信託等として留保するほか、たな卸高を除外する等の不正手段により所得を隠匿し、同四三年一月三一日所轄奈良税務署において同署長に対し、両事業年度の所得金額は一、九九四、九四一円、これに対する法人税額は五五八、三〇〇円である旨の虚偽の法人税確定申告書を提出し、もつて同事業年度の法人税一〇、八七六、五〇〇円をほ脱し、

第二、 昭和四二年一二月一日より同四三年一一月三〇日までの事業年度における所得金額は二八、二〇五、〇〇三円、これに対する法人税額は九、五七四、九〇〇円であるにもかかわらず前同様の不正手段によつて所得を隠匿し同四四年一月三一日前記奈良税務署において同税務署長に対し、同事業年度の所得金額は二、四〇七、七七二円これに対する法人税額は六一三、九〇〇円である旨の虚偽の法人税確定申告書を提出し、もつて同事業年度の法人税八、九六一、〇〇〇円をほ脱し

第三、 昭和四三年一二月一日から同四四年一一月三〇日までの事業年度における所得金額は一八、九九八、二六〇円、これに対する法人税額は六、四三九、三〇〇円であるにもかかわらず前同様の不正手段によつて所得を隠匿し、同四五年一月三一日前記奈良税務署において同署長に対し、同事業年度の所得金額は八四五、六九二円、これに対する法人税額二三六、六〇〇円である旨の虚偽の法人税確定申告書を提出し、もつて同事業年度の法人税六、二〇二、七〇〇をほ脱し

たものである。

(ロ)  証拠の標目((イ)第一ないし第三に共通)

(1)  収税官吏大蔵事務官近永哲夫の昭和四五年一二月二五日付告発書

(2)  被告会社の登記簿謄本

(3)  被告会社の定款写

(4)  収税官吏の平井春男に対する昭和四五年五月二五日付質問てん末書

(5)  収税官吏の藤井兼蔵に対する同年六月一六日付質問てん末書

(6)  収税官吏の竹林日出男に対する同年五月二五日付質問てん末書

(7)  収税官吏の渡部悌二に対する同日付質問てん末書

(8)  奈良税務署長作成の同年一二月一四日付被告会社の法人税申告の証明書三通(昭和四三年一月三一日、同四四年一月三一日付同四五年一月三一日付各申告分)

(9)  株式会社南都銀行営業部長阪本龍児作成の同年五月二五日付確認書と題する書類(八四葉)

(10)  同人の同年一〇月二六日付確認書と題する書類(二八四葉)

(11)  三井信託銀行大阪支店長中川恵一作成の同年五月二五日付確認書と題する書類(四四葉)

(12)  東洋信託銀行大阪支店課長吉田六男作成の同年五月二七日付確認書と題する書類(二一葉)

(13)  同銀行大阪支店作成の同年六月二日付確認書と題する書類(二六葉)

(14)  安田信託銀行大阪支店次長及び課長村田猛ら作成の同年五月二六日付確認書と題する書類(四九葉)

(15)  右村出猛作成の同年六月五日付確認書と題する書類(二六葉)

(16)  住友信託銀行本店営業部課長西秀雄作成の同年五月二五日付同年六月八日付同年一一月六日付各確認書と題する各書類

(17)  大阪銀行支店長山岡修一作成の同年一〇月二九日付確認書と題する書類(三葉)

(18)  被告人小鍜治敬一作成の同年一〇月五日付各確認書と題する書類三冊(検甲第二二ないし二四号証)

(19)  有限会社よし豊代表取締役吉田吉郎作成の同年一〇月八日付各確認書と題する書類二冊

(20)  同人の同日付収税官吏に対する供述書と題する書面

(21)  前記住友信託銀行課長西秀雄作成の同年七月二四日付回答書と題する書類

(22)  三井信託銀行大阪支店作成(中田印あり)の同年六月二六日付調査報告書類

(23)  株式会社大阪銀行千里丘駅支店次長川瀬康夫作成の同年七月二日付回答書

(24)  株式会社三和銀行奈良支店作成の同年六月二九日付回答書

(25)  株式会社協和銀行奈良支店吉村正人作成の同年六月二三日付回答書

(26)  株式会社幸福相互銀行奈良支店作成の同日付回答書

(27)  京都地方貯金局谷村安吉作成の同日付回答書

(28)  住友銀行奈良支店竹内義春作成の同月一八日付回答書

(29)  住友信託銀行今里支店大泉恒夫作成の同月一九日付回答書

(30)  堺市北三国丘町神島刃物店神島三作成の同月一一日付回答書

(31)  堺市北旅番町藤井兼蔵作成の同日付回答書

(32)  東大阪市横沼三丁目三山兄弟商会山本幸雄作成の同月一〇日付回答書

(33)  奈良市下清水町岡崎松光堂岡崎誠一の同月一二日付回答書

(34)  奈良市帯解田中町岩佐茂作成の同月一三日付回答書

(35)  奈良市西笹鉾町虎谷工房虎谷満の同月一二日付回答書

(36)  奈良市東大寺境内町松山鹿鳴園松山志良の同日付回答書

(37)  大阪市住吉区沢之島村啓治郎の同日付回答書

(38)  堺市中瓦町高雄威至の同月九日付回答書

(39)  奈良市中筋町杉森宇三郎の回答書(同月一九日受付印あり)

(40)  奈良市大豆山突抜町中島信男の回答書(右同)

(41)  奈良市佐紀町横田正雄の同月二九日付回答書

(42)  大蔵事務官三木政規同近永哲夫作成の同年一一月二一日付調査書(検甲第四九号証)

(43)  同事務官三木政規及び同近永哲夫作成の同日付銀行関係調査書類(検甲第五〇号証)

(44)  大蔵事務官湊谷龍蔵外同事務官十一名作成の同年五月二五日付調査てん末書(在庫たな卸高)(検甲第五一号証)

(45)  大蔵事務官稲田登作成(立会人小鍜治英一)の同日付現金預金有価証券等現在高検査てんまつ書(検甲第五二号証)

(46)  大蔵事務官泉庸雄作成(立会人小鍜治豊子)の同日付現金預金有価証券等現在高検査てん末書(検甲第五三号証)

(47)  右大蔵事務官近永哲夫作成(立会人小鍜治英一)作成の同日付現金預金有価証券等現在高検査てん末書(検甲第五四号証)

(48)  大蔵事務官佐川英雄作成(立会人西秀雄)の同日付現金預金有価証券等現在高検査てん末書

(49)  収税官吏大蔵事務官の小鍜治豊子に対する昭和四五年五月二五日付同年六月一七日付同年一〇月一九日付同年一一月二日付各質問てん末書

(50)  小鍜治豊子の検察官に対する昭和四六年一月七日付供述調書

(51)  収税官吏大蔵事務官の小鍜治敬一(被告人)に対する昭和四五年五月二五日付同年六月一二日付同年九月一八日付同月二一日付同年一〇月二七日付同年一一月六日付各質問てん末書

(52)  右小鍜治敬一(被告人)の検察官に対する昭和四六年一月六日付同月一二日付各供述調書

(53)  大蔵事務官植村嘉男の昭和四五年五月二五日付差押てん末書二通

(54)  大蔵事務官の同年一〇月一日付領置てん末書

(55)  大蔵事務官西脇勇の昭和四五年五月二五日付差押てん末書

(56)  昭和四六年押第三九号の符号一ないし二八

(57)  被告人の当公判廷における供述

(ハ)  適用法条

(一)  被告人小鍜治敬一に対し

(イ)  第一ないし第三につきそれぞれ法人税法第一五九条第一項(いづれも懲役刑選択)

以上は刑法第四五条前段の併合罪につき同法第四七条第一〇条に則り犯情最も重いと認める(イ)第一の罪の刑に併合加重

執行猶予につき刑法第二五条第一項第一号

(二)  有限会社三条小鍜治宗近本店に対し

(イ)  第一ないし第三につきそれぞれ法人税法第一六四条第一項 第一五九条

以上は刑法第四五条前段の併合罪につき同法第四八条第二項適用

(裁判官 坂口公男)

自由と民主主義を守るため、ウクライナ軍に支援を!
©大判例